Threadsスレッズとはメタ社から
新たにリリースされたテキストによるやり取りがメインのSNSです。
利用者数はリリースからわずか5日間で1億人を突破、
世界的にも話題のSNSとなっています。
また直近で仕様変更が相次ぐTwitterと置き換わるのか、
という点にも注目が高まっています。
日本はTwitter利用者数が多いことからも、Twitterとの機能の違いが気になっている
という方も多いのではないでしょうか。
ThreadsスレッズはInstagramチームが開発したアプリということもあり、
Instagramの要素も持ち合わせた仕様になっています。
特にタイムラインにはその傾向が強いです。
そこで今回は
・Threadsスレッズタイムラインでフォローした人のみにする方法は?
・Threadsスレッズタイムラインは時系列にできる?
・Threadsスレッズタイムラインはどんな風に表示される?
・Threadsスレッズタイムラインを使いやすくする方法は?
をご紹介していきます。
Threadsスレッズタイムラインでフォローした人のみにする方法は?
ThreadsスレッズとTwitterとの違いとして話題に上がっているのが、タイムラインの仕様です。
Threadsスレッズはタイムラインをフォローしているアカウントの投稿のみにすることができません。
表示されるのは、関連性の高い投稿がメインで、ほとんどがフォローしていないアカウントの投稿になります。
現時点ではタイムラインの表示や設定を変更することはできず、
またタイムラインに表示される投稿のアルゴリズムも明確にはなっていません。
しかしフォローしているアカウントの投稿だけを表示する機能も開発リストにある、との考えが明らかにされており、
今後のアップデートにより実装される可能性はあります。
Threadsスレッズタイムラインは時系列にできる?
Twitterにはタイムラインを時系列順に表示させることができますが、
Threadsスレッズではどうなのでしょうか。
Threadsスレッズのタイムラインは時系列順や新着順に並び替えることができません。
特定ワードを検索する機能も無いため、Twitterのように特定の話題に対する反応をリアルタイムで追いかけるような使い方はできません。
そのため特定話題での繋がりや、リアルタイム性を楽しみたい方は引き続きTwitterを活用するのがおすすめです。
ThreadsスレッズはInstagramチーム開発のアプリということもあり、
現状のタイムラインの作りはInstagramのおすすめ欄と似ています。
フォローやいいね機能から関連性のある投稿が抽出されているため、
新たな興味や発見を楽しむ使い方には向いています。
Threadsスレッズタイムラインはどんな風に表示される?
Threadsスレッズのタイムラインの表示形式はTwitterと似ています。
Twitterに使い慣れている人であれば、戸惑うことなく使えます。
ただし、ご紹介したようにフォローしているアカウント以外の投稿が多く表示される仕組みとなっており、
現段階では有名人のアカウントや海外のアカウントが表示されることが多いようです。
Threadsスレッズタイムラインを使いやすくする方法は?
Threadsスレッズはタイムラインの設定変更は現状できません。
フォローしているアカウントの投稿を確認したい場合は、
フォロー一覧から投稿を確認する方法がおすすめです。
確認方法は、
・自分のアカウント画面から、「フォロー○人」の表示をタップ
・フォロー一覧の中から投稿を見たい人のアイコンをタップ
・相手のアカウントページより投稿を確認
という手順になります。
フォローしているアカウント全員の投稿を一覧表示することができないため、
このように一人ひとりのアカウントから投稿を確認する、という方法になります。
ですが、先程ご紹介したように今後のアップデートで
タイムラインの設定変更ができるようになる可能性は高いです。
Instagramも機能アップデートの多いSNSであることから、この点は期待できそうです。
Threadsスレッズタイムラインでフォローした人のみにする方法は?のまとめ
現状のタイムラインの仕様で比較すると、
Twitterの方が使いやすい、情報収集がしやすいと
感じる方が多いのではないでしょうか。
ですが、フォローやいいねなどを積み重ねることで、タイムラインに流れる投稿の関連性が上がったり、
今後のアップデートでより使いやすくなる可能性は多いにありあそうです。
またInstagramを利用するときのように、新たな発見や出会いを求めて使うアプリとして楽しむこともでき
これから幅広い目的で活用できるアプリとして期待したいですね!