毎日のスキンケア、あなたはどんな事に注意していますか?
顔のスキンケアばかりに気を取られて、
大事な場所をみおとしていませんか?
それは首もとです!
首もとは年齢が出やすい箇所のトップなんだそうです。
40~60代の女性が特に気にしているとのことで、
加齢によるハリ不足や水分不足などが原因で
しわやたるみが目立つようになってしまうんだとか。
首もとのシワがめだってしまったり、
カサついたお肌ですと首もとが開いた服を
着たりするのを避けてしまいますよね。
4月に入り気候も温かくなってきましたので、
いつまでもタートルネックではもったいないですよ!
そこで今回紹介するのは首もと専用のクリーム『クビジン』です。
首もとを効果的にしっとり潤いのある肌に導き
小じわやたるみなどに効果が期待できるそうです。
本記事ではクビジンの口コミや安く購入する方法、
解約についてなど紹介していきます!
クビジンを実際に使った人の口コミや評判は?

クビジンを実際使ってみた人たちは、どんな効果を感じたのか、
これから使ってみたいと思っている人にとってはすごく気になりますよね。
いくつか紹介しますので、是非参考にしてみてくださいね。
クビジンの良い口コミ・評判
- 小じわが目立たなくなった
- 手触りが良くなった
- 乾燥してた首回りがしっとりした
- べたつかずスッキリしている
など、クビジンを使ってみたら効果を実感したとの声が多く見つけられました。
クビジンは抗シワ機能評価実験済みで、「乾燥による小じわを目立たなくする」効果が科学的に立証されているんだそうです!
極小のハリ成分が規格外の約3000兆個も配合されているため、首もとの厚い角質層にも深く浸透していきますよ。
公式サイトからはアパレルモデルやヨガのインストラクターなど、人前に出るお仕事をしている方のクビジンの使用した感想が載っていてとても嬉しそうに効果を実感した様子でした。
クビジンは分子量の小さい有効成分を配合しているので肌に浸透したあとも、べたつかずさらっとするそうです。
毎日朝晩使うことをおすすめしているので、そういった使い心地の良さも嬉しいですよね。
クビジンの良くない口コミ・評判”
こういった機能性のクリームも、万人に効果があるわけではありません。
パッチテストを行っているようですが、すべての人に刺激がないわけではありませんと注意書きも書かれていました。
試しに使ってみたけど、効果を感じられなかったという人もいると思います。
通常価格が1本当たり6600円(税込)のこのクビジンは1か月に1本を目安に使うよう推奨されていますが、
「もったいない」と1回ごとの使用量をついケチってしまうことも有るかもしれません。
用法容量をきちんと守ったうえで、毎日朝晩続けてみることをおすすめします。
また乾燥による小じわに効果が期待できるとのことなので、
大きな深いしわには効果が感じられないかもしれません。
それでも毎日コツコツ続けることで、ハリがよみがえり、首もとのたるみにも徐々に効果を感じられるかもしれませんね。
大切なことは、適量をきちんと継続することですよ。
クビジンの成分や効果は?

次にクビジンの成分について調べてみました!
クビジンに含まれている主な有効成分はこちらです。
SKINARCH(スキナーク)とよばれるコラーゲンの研究により生まれたペプチド。分子量が小さく角質層の深くまでうるおいが浸透するので、ハリに効果が期待できるようです。
【分子量の低い栄養素を配合】
持続型ビタミンC誘導体
保湿型ビタミンC誘導体
レチノール
【年齢が気になる首周りに有効な成分】
セラミド3種
アルガンオイル
ホホバオイル
スクワラン
たとえば細い穴の中に小石を入れるのか、砂を入れるのかを比べたときに、
深く多く入っていくのは、砂の方ですよね。
このように、クビジンに含まれる有効成分を分子量の小さいものを選ぶことで、角質層の深くまで浸透して効果が期待できるようです。
SKINARCH(スキナーク)は9種類のコラーゲンをサポートし、浸透した成分が肌にハリを与えることを助けてくれます。
なんと1回分に約3000兆も入っているそうです。顕微鏡レベルなので使用時に数えることができませんが、こんなにも多くの栄養が含まれていると思うと、効果を期待できますね。

【以下の成分は配合されていません】
パラベン
鉱物油
石油系界面活性剤
合成香料
着色料
余計なものが入っていないので肌にも優しいのも嬉しいですよね。
クビジンの効果的な使い方は?
- 清潔な肌に、まずはいつものスキンケアをします。
- クビジンの1回分の使用量1.5㎝を手に取ります。
- 手のひらにクリームを温めながら広げます。
- デコルテからあごに向けてクリームをなじませます。
- クリームを全体的に馴染ませたら、ハンドプレスして浸透率を高めます。
※朝と晩の1日2回を継続することをおススメしているようです。
【memo】
首やデコルテは血管やリンパが集まっているので、老廃物が詰まっているとむくみなどの原因になるそうです。
クビジンを塗りながら、マッサージを並行して行うのもおすすめです。クビジンで肌がきれいになると同時にむくみもスッキリさせて小顔効果も期待できますね♪
クビジンは顔にも使える?

クビジンは首もと専用のクリームなので、顔に使うことはおすすめできないようです。
首もとと顔は肌の厚みや水分量など、肌質に違いがあるので
それぞれに合ったスキンケアをすることをおすすめします。
リンパケアなども並行して行うことでむくみやたるみを予防するのもいいですね。
クビジンの最安値で買う方法は?

クビジンの成分や効果が期待できることが分かったけど、
1本6600円(税込)は少し高い…。
本当に肌に合うのか分からないし不安。
そう思う人も多いんじゃないでしょうか。
クビジンを安く買う方法は公式サイトから購入することです。
なんと公式サイトから購入すると
通常価格6600円(税込)のクビジンが
定期購入で注文することで初回価格2980円(税込)になるんです!
55%オフ!!半額以下ですね。
定期購入で注文しても回数に縛りは無いので一回だけ試して解約しても大丈夫。
継続の場合は30日周期でクビジンが届けられるそうです。
しかも!2回目以降も1本24%オフの4980円で買うことができるんです!
送料も無料なので、そこも嬉しいポイントですよね♪
クビジンは薬局やドラッグストアで市販してる?

クビジンが薬局やドラッグストアで購入出来たら嬉しいですよね!
と思い、調べてみたのですが…。
残念ながらクビジンは薬局やドラッグストアなどの店舗販売がされていないようです。
またAmazonや楽天市場、ヤフーショッピングなどの通販サイトも調べてみたのですが、
それぞれでもクビジンの取り扱いは見つかりませんでした。
クビジンの解約方法は?定期縛りや違約金はある?
クビジンの解約をしたい、定期便を一回お休みしたいなどの際は、次の配送の1週間前までに連絡をする必要があります。
クビジンの公式ページにログインし、マイページから解約やお休みの手続きができるようです。
商品の香りやテクスチャー、使用前後の肌触りやうるおいなどを感じながら使ってみてください。
一朝一夕で効果を感じる人もそうでない人もいると思います。まずは2週間使ってみて、そこから次の配送をどうするか検討してみるといいですね。
“クビジンのよくある質問
支払方法は?
クビジンを購入する際には以下の支払い方法があるようです。

- Amazonpay
- クレジットカード
- コンビニ後払い
支払い方法がこうして選べれば購入しやすいですね。
メリット・デメリットは?

有効成分が肌の角質層にまで浸透することで乾燥による小じわの改善、肌のハリがよみがえり、『首元のあいたファッションを楽しめるようになった』との声がありました。
鉱物油や合成着色料などを入れないことで肌にも優しくできているそうです。
とはいえ全員に必ず効果があるとは言えません。使用してみたけど、効果を実感できなかったというユーザーの方もいるようです。
もしかしたら1回のクリームの使用量が少なすぎたり、使用方法が間違っていたりするのかもしれません。
本記事でクビジンの使い方を紹介しているので、そちらを参考にして試してもらえたら嬉しいです。
返金保証はある?

クビジンは返金保証制度は設けていないそうです。
だからこそ購入者の口コミはかなり重要になってきますよね。
公式サイトからの定期購入で55%オフで購入できるのは嬉しいですね。
何歳でも使える?

クビジンの公式サイトを隅々確認してみましたが、特に年齢の制限は書いていませんでした。
首もとが気になりだす年齢として40~60代の方を主に対象としているようですが、
アンチエイジングは早いうちから始めていくことも大事です。鏡を見る際に顔回りだけでなく、首回りも一緒に見るように意識していきましょう。
日焼け止めを塗る際なども、顔だけでなく、首もとにもしっかりと塗るようにしましょう。紫外線はしわやシミの原因になるので、まずは防ぐことも大切です。
クビジン口コミや評判は?のまとめ
今回はクビジンの口コミや評判について調べてみました!
クビジンを使用することで小じわが目立たなくなったり、ハリや肌が明るくなった!など嬉しい感想が多く見つけられました。
首もとは年齢を感じてしまう箇所の第一位らしいので、意識してスキンケアすることが大切なんだと感じました。
鏡で首もとを見たときにがっかりしてしまうと着るものもつい首を隠すものになってしまいますが、
クビジンを毎日続けることで日に日に効果を実感してもらえたら嬉しいです。
クビジンで首に直接有効成分を塗りこむことはもちろんですが、
日々の水分補給や食事でバランスよく栄養を摂ることも忘れないようにしましょう。
脱水状態では栄養が身体の隅々まで届けることができなくなりますし、
肌や髪の毛、爪や筋肉の素になるたんぱく質や、それを身体に吸収するようにビタミンなどのミネラルをしっかり補給することで、身体の中からも外からも美しくなっていきましょう。