お役立ち

nasa誕生日調べ方は?astronomy picture of the dayのやり方は

nasa誕生日調べ方は?astronomy picture of the dayのやり方は

nasaで自分の誕生日に撮影された写真を調べ、

TiktokやTwitterなどにアップするのが流行しています♪

とってもロマンティックですが、

誰でも簡単に調べることは出来るのでしょうか?

そこで今回は、具体的な調べ方や

実際に検索した人の口コミなどをご紹介していきます♪

nasa誕生日調べ方は?

nasaで自分の誕生日に撮影された写真を調べる方法に、

「nasa公式特設サイト」や「Google検索」などがあります!

それでは、具体的な調べ方について見ていきましょう!

nasa公式特設サイト

ハッブル望遠鏡30周年を記念して開設された

「nasa公式特設サイト」である

「What Did Hubble See on Your Birthday?」を開くと

「Select Your Birth Date」

という画面が表示されます。

次に、「SERECT MONTH(生まれた月)」

「SERECT DATH(生まれた日にち)」

に自分の誕生日を入力して、

「SUBMIT」をクリックすれば完了です!

ただし、nasa公式特設サイトの場合、

西暦は入力できないんです…。

そのため、こちらの方法では

生まれた月と日にちのみで検索する方法になります。

[itemlink post_id=”3552″]

Google検索

Googleで検索したい場合は、

「生まれた月(英語) 生まれた日(数字) 生まれた年(西暦) NASA」

の順番で入力し(それぞれの間にスペースを入れる)

一番上のサイトをクリックすれば見ることができます!

例えば、2000年1月1日生まれの場合、

「January 1 2000 NASA」と入力すればOKです♪

ただし、1995年6月以降の写真しか検索できないため、

誰でも自分の誕生日が調べられる方法ではありません。

また、自分の誕生日とズレた日にちが

検索されることも稀にあるようで、

「nasa特設サイト」の方が確実かもしれませんね。

astronomy picture of the dayとは?やり方は?

「astronomy picture of the day」というやり方で、

自分の誕生日の写真を調べ方法もありました!

こちらは、nasaとミシガン工科大学(MTU)が

運営しているウェブサイトなんです♪

wikipediaでは、次の通りにサイトの説明があります。

「毎日違う我々の宇宙の写真が

プロフェッショナルの天文学者による

簡潔な説明とともに登場する」

それでは、具体的な検索方法を見ていきましょう!

まず、「astronomy picture of the day」を開き、

トップ画面の下に「Calendar(カレンダー)」

あるのでクリックします。

次に、自分の生まれた月をクリックすると

1ヶ月分の宇宙の写真が表示されますので

そちらから検索することができます!

ただし、「astronomy picture of the day」の場合、

1995年6月以降の写真しか検索できないため、

誰でも自分の誕生日が調べられる方法ではありません。

実際に、こちらの方法で調べた人の中には

絵画だった…いう人もいたようで、

必ずしも宇宙写真が検索されるわけではないようです。

nasa誕生日日付けがないときもある?

nssaで自分の誕生日に撮影された写真を検索するには、

①nasa公式特設サイト(生まれた月と日にちのみ)

②Google検索(1995年6月以降の写真のみ)

③astronomy picture of the day(1995年6月以降の写真のみ)

の3つの方法があることが分かりました!

ただし、②と③の方法では、

1995年5月以前の誕生日を検索することができません。

そういう場合は、①の方法がおすすめです♪

西暦の入力まではできませんが、

生まれた月と日にちのみ検索することはできます!

現在、③の方法によると、

誕生日の日付は9726種類あるといわれています!

そのため、「自分の誕生日の日付がなかった」

という口コミは見当たりませんでした。

ただし、②と③の方法の場合、

自分の誕生日とズレた日付の写真が検索されることが

稀に発覚することが分かっており、

上手くいかない場合は

①の方法で試してみることをおすすめします!

nasa誕生日のsnsの反応

nssaで自分の誕生日に撮影された写真を

実際に検索した人は、どんな感想を持ったのでしょうか?

snsに寄せられた声を見ていきましょう!

「nasaの画像めっちゃ綺麗やな!」

「自分の誕生日調べられなくてショック…」

「私の誕生日の写真地味すぎた」

「星でも宇宙でもない写真出てきた」

「息子の誕生日凄い綺麗で感動した!」

など楽しんでいるコメントが多数寄せられていました!

ただし、全て感動的な宇宙の写真ばかりではなく

個性的な写真がヒットした人も多いようですね。

nasa誕生日調べ方は?のまとめ

nasaで自分の誕生日に撮影された写真を調べる方法について

気になるポイントを調査した結果

・調べ方は以下の3通り!

①nasa公式特設サイト(生まれた月と日にちのみ)

②Google検索(1995年6月以降の写真のみ)

③astronomy picture of the day(1995年6月以降の写真のみ)

ということが分かりました!

自分の誕生日だけでなく、家族や友人、恋人など

他の人の誕生日を検索しても面白いかもしれませんね♪

また、必ずしも宇宙の写真だけがヒットするわけではなく、

「何の写真?」という個性的な写真もあるようです。

その部分も含めて総合的に楽しむことをおすすめします♪