ドラマ

サンクチュアリ聖域のモデルは誰?原作やあらすじネタバレ口コミも

サンクチュアリ聖域にモデルとなった力士はいたのか、

原作はあるのか調査しました。

サンクチュアリ聖域はNetflixで配信している

大相撲を題材にした作品で、SNSでの口コミ・評判はかなり良く、

間違いなく人気の高い作品です。

そんなサンクチュアリ聖域は完全オリジナル作品のため、

ストーリーや登場人物にモデルは存在しません。

ですが、モデル(参考)にされた可能性のある力士や作品が噂になっています。

その力士の方や作品は本文にてご紹介しています。

また本文にて、サンクチュアリ聖域のネタバレを

含む簡単なあらすじもご紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

サンクチュアリ聖域のモデルは誰?

Netflixで配信された「サンクチュアリ-聖域-」

主人公・猿桜(えんおう)のモデルは誰なのでしょうか?

猿桜こと小瀬清は、借金や暴力などによる

家庭崩壊で不良になった九州に住む高校生です。

猿将部屋の猿将親方にスカウトされ、お金を稼ぐために力士になりました。

猿桜のような過去を持つ力士はいらっしゃるのでしょうか?

そもそも猿桜のモデルは実在する人物なのでしょうか?

結論を言うと、猿桜のモデルは存在しません

完全オリジナルキャラクターのようです!

さらに言うとサンクリュアリ聖域は完全オリジナル作品なので、

登場する人物やストーリーは全てフィクションとなっています。

しかし調べていくと、実際の相撲業界にも

猿桜のように問題児や不良だった過去を持ちながら

力士になった方はいらっしゃるようです。

主人公・猿桜のモデルはいない、とはいえ

オリジナルキャラクターを作り上げるにあたって、

参考にした力士はいるのではないでしょうか。

次の項目ではサンクチュアリ聖域、

主人公・猿桜のモデルになった可能性のある力士をご紹介します。

サンクチュアリ聖域のモデルになった可能性のある力士は?

「不良だった過去を持つ力士」で1番有名なのは千代大海隆二さんです。

本作の制作にあたり、モデル(参考)にされた可能性が最も高いのではないでしょうか。

↑学生時代の千代大海隆二さんの写真です。

どんな人物?

千代大海隆二さんは、九重部屋所属の

元大関で現在は九重部屋で14代目親方を務めています。

千代大海さんは幼少期から体格が良く、

中学生で暴走族に入り毎日ヤンチャをしていたそうですが、

そんな一方で柔道や空手で優秀な成績を残したり、

目上の方への礼儀を重んじる誠実な一面もあったのだとか・・・

また母親への親孝行のため力士を志すなど

不良だった過去を持ちながら、家族思いで

誠実な一面が猿桜のモデルと噂される理由なのかもしれませんね。

猿桜との共通点

千代大海隆二さんと主人公・猿桜には他にも共通点がありました。

千代大海隆二さん猿桜
  • 九州大分県出身
  • 不良あがり
  • 母親のために力士になる
  • 九州福岡県出身
  • 不良あがり
  • 家族のために力士になる

他にも照強翔輝さんもモデルになった可能性が

あると噂されていますが、過去や猿桜との共通点を考えると、

千代大海隆二が有力だと思います。

サンクチュアリ聖域の原作はある?実話?

サンクチュアリ聖域の登場人物にモデルはいないということでしたが、

ストーリーには原作があるのでしょうか?

サンクチュアリ聖域に原作はありません!
完全オリジナル作品となっています。

しかし調査していくと、サンクチュアリ聖域に似ている

話題になっている漫画がありました。

それがこちらの「バチバチ」という漫画です。

「バチバチ」は週刊少年チャンピオンで

2009年から2014年まで連載されていた佐藤タカヒロさんによる

大相撲を題材にした漫画です。

主人公鮫島鯉太郎は暴力事件を起こし引退、

そしてこの世を去ったかつての名大関・火竜の一人息子で、

誰も手をつけられないほどの不良少年。

ある日巡業に来ていた力士にスカウトされたことを

きっかけに横綱を目指すストーリーです。

たしかに不良少年が相撲業界にスカウトされ、

高みを目指すストーリーは似ていますね。

SNSでも話題になっていた通り、ストーリーの

参考にされた可能性もあるかもしれませんね

サンクチュアリ聖域のあらすじ・ネタバレ

ここからはサンクチュアリ聖域の

あらすじネタバレ含めてご紹介します。

九州に住む高校生の小瀬清(後の猿桜は、

借金と暴力と家庭崩壊で崖っぷち人生で荒れた生活をしていました。

相撲なら大金を稼げると知り、

猿将部屋の猿将親方にスカウトされたことをきっかけに相撲部屋に入ります。

しかしお金を稼ぐためだけに相撲部屋入りした小瀬は、

大相撲に一切興味はありませんでした。

そんな小瀬が真剣に取り組むわけもなく反抗的な態度をとり、

兄弟子から激しい嫌がらせを受けます。

兄弟子に敵わず逃げ出そうとした時、

「相撲に真剣に向き合え」と言われて相撲の基礎・四股の練習に

真剣に取り組み始めます。

あらすじを簡単にまとめると、

不良少年だった猿桜がさまざまな思惑がうごめく

大相撲界で力士として成長しながらのしあがるサクセスストーリーです。

サンクチュアリ聖域の口コミ・評判

サンクチュアリ聖域の口コミ・評判を調査します!

とにかく面白い!
俳優陣の演技、大迫力の映像、どこをとっても最高!

ぜひ見て欲しい!

相撲が好きになった!

続きが見たい!

SNSでは大絶賛されていました!

「サンクチュアリ聖域をみて相撲に興味が出た」

なんて人もいたくらい、俳優陣の演技と大迫力の映像に

ハマった方が多かったようです。

「日本の映画やドラマもまだまだ無限の可能性がある」

「日本のエンタメに新しい光」など本作を観て、

今後の日本のエンタメに期待する声もありました。

調査していて「つまらない」などのマイナス評価は1つも見当たりませんでした。

サンクチュアリ聖域はSNSでもかなり好評だったようです!

サンクチュアリ聖域のモデルは誰?のまとめ

ここまでサンクチュアリ聖域についてまとめてきました。

SNSでもとにかく面白いと大絶賛されているサンクチュアリ聖域は、

完全オリジナル作品でストーリーや登場人物は全てフィクションです。

本作を観て、相撲に興味が出たというくらい影響力のある作品です。

まだ観ていないという方はNetflixで

配信されていますので、ぜひ観てみてください!