お役立ち

中部電力が値上げしないのはなぜ?安い理由や今後値上げの予定はあるかなど調査

最近、電力会社7社が6月から値上げすることが発表されました。

値上げに次ぐ値上げです。

冬が終わり電気代も減ってきたなぁと

思う季節になったのに、また値上げのニュースで

本当に困りますよね。

そんな中、中部電力は値上げをしないようです。

そこで、今記事では

  • 中部電力が値上げをしなくても良い理由とは
  • 中部電力が安い理由はなぜか
  • 中部電力は今後値上げをするのか

などを解説いたします。

関西電力が値上げしないのはなぜ?安い理由や今後値上げの予定はあるかなど調査
関西電力が値上げしないのはなぜ?安い理由や今後値上げの予定はあるかなど調査2023年6月1日から、大手電力会社の電気料金が15〜39%値上げされ、家計の負担が増えます。ところが関西電力、中部電力、九州電力が値上げされません。この記事では電気料金の値上げがおこなわれない3社から関西電力をピックアップ、値上げしない理由などを深掘りしました。ぜひ、最後までお付き合いくださいませ。...

中部電力が値上げしないのはなぜ?

中部電力が6月からの値上げをしないのはどうしてなのでしょうか?

赤字を抱える電力会社が多いなか、中部電力は今期黒字が見込まれています

2022年12月の電気料金から燃料費調整額の上限を廃止しました。

燃料費調整額とは、原油など燃料の価格に応じて契約者の負担が重くなりすぎないように調整される料金のこと。

つまり、燃料が高くなって上限を超えた分を

電力会社が負担していたが、上限を超えた分も

電気代に反映することになります。

中部電力はこのような販売価格の対策を行うことによって、

赤字から黒字転換することができました。

これをふまえ6月に値上げをしない理由は、以下の通りです。

  • もともと中部電力が高い。電力会社10社の中でも上位。
  • 電力会社が値上げの判断をできる「自由料金」のメニューの顧客が多い。
  • 有力メーカーの工場が多く、企業への電力販売で収益が安定している。
値上げをしなくても収益が望めたということですね。

中部電力が安い理由は?

中部電力は全国的にも電気料金が高いと前述いたしました。

中部電力が安いって矛盾してるじゃない?

実は中部電力エリアには、電力会社・電気プランが多いことがわかりました。

2016年に電力小売自由化がされたので、

企業が参入しやすくなりました。

電気料金はそれぞれの家庭によって

使用する時間帯や量が違いますよね。

そう、家庭によってお得になる電力会社や

プランを選ぶことによって電気代を抑えていけるんです。

中部電力だけでも料金プランは色々あります。

  • ポイントプラン
  • おとくプラン
  • 暮らしサポートセット
  • スマートライフプラン
  • 従量電灯A・B・C

中部電力以外の電力会社

  • Looopでんき
  • ピタでんき
  • あしたでんき
  • ハローG電力
  • きらめきでんき

などこちらの会社以外にもたくさんあります。

乗り換えのシュミレーションできるサイトで比べてみると良いでしょう。

電力会社を変更するには手続きをする手間がかかります。

電力会社を変えたことにより高くなることもあるので、注意が必要です。

中部電力は今後値上げの予定はある?

電力各社が今回6月から値上げを決定した

主な原因は燃料費の高騰にあります。

中部電力は6月の値上げは見送ったものの、

今後はどうなのでしょうか。

燃料費は2020年から値上がりが続いておりましたが、

段々と落ち着いてきたようです

ただし、しばらくは燃料費が落ち着いてきても安心はできないでしょう。

まだまだ厳しい家計状態が続きますね。

中部電力値上げの推移は?

ここ最近の値上げは

【2022年12月から燃料費調整制度が変更】

家庭向けの16種類のプランでは、

燃料費調整額の上限が廃止されました。

自由料金プランを値上げ、1kWhあたり約5円の値上げ、

これにより平均1400円ほどの値上げ。

【2023年4月1日から】

送配電設備の利用料金の値上げを受けて、

2023年4月1日から家庭向けの電気料金を月に平均109円値上げ。

規制料金プラン、自由料金プランともに値上げです。

【2023年7月分から】

火力発電の燃料価格が下落したこと受け、「自由料金」で値下げすることが発表されました。

使用量が平均的な家庭では、前の月と比べると

400円ほどの値下げになるようです。

「規制料金」は値下げ、値上げともないです。

自由料金プランだと値下げになることも利点ですね。

中部電力が値上げしないのsnsの反応

SNSでは値上げがなくホッとしている声や、

すでに値上がりしていることに気づいている声が報告されております。

 

 

 

 

 

中部電力が値上げしないのはなぜ?のまとめ

中部電力は6月からの電気料金の値上げはしないと発表されました。

中部電力が値上げをしない理由は、

すでに電気料金が高いことがあげられます。

  • 燃料費調整額の上限を廃止したことにより、中部電力の負担が減った。
  • 中部電力のエリアには「自由料金プラン」の顧客が多い。
  • 有名メーカーの工場が多く、企業への電力販売があり、安定して収益がある。

収益が見込めるため、値上げをしなくてもよいのです。

5月30日に中部電力が7月分の電気料金の値下げを発表しました。

自由料金だけですが、一般的な家庭で前の月から400円程値下げ。

とはいえ、ウクライナ情勢など不安定な要素はありますので、

燃料費が急激に高騰する可能性はあります。